top of page

Webのつくりかた

プレゼンター: 玉城一磨

 

【テーマ概要】

もう我々の生活から手放すことができない、スマホ、パソコン。

それらをつなぐ、見えないつながり、インターネット。

この時代、利用する分にはハードルが低くとても便利になったインターネット。

しかし、実際の中身はどのようになっているのか?我々が閲覧しているホームページやブログサイトはどうやって作られているのか?をわかりやすく見える化し、実践できる形式でプレゼンします!

やり方はすでに情報満載なネットに載っていますが、それを探すのも自分で理解するのも大変。要所をわかりやすく説明するので是非参考にしてください!

----------------------------------------------------

 

プレゼン資料URL: http://www.slideshare.net/kazutama79/web-32533668

 

【主なトピック(参加者ノート抜粋)】

・「Web」とは、PCとPCをつないだもの?、インターネット?、htmlで書かれたもの?

 → world wide web siteの略!!

・Web(site)は見せるもの。インターネットはそれらをつなげるもの。

・沖縄はデータセンターなどの立地条件として良い。海底通信ケーブルが2重化されている(沖縄-東京、沖縄-香港)から。

・ブラウザは、サーバー(データセンター)上にプログラミング言語で記載されたコンテンツを読み取るもの。

・IT業界の労働環境は過酷。笑!

 →参考動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=CFZiil0DfMc&sns=em

・Webを作ってみよう!!

 →レベル1-ブログサービス:低コスト(無料〜)。フォーマット化されている。

 →レベル2-レンタルサーバー:自由なページ構築。ハードのメンテナンスが煩雑。

 →レベル3-Amazon Web Service:メンテナンスフリー。低コスト(4,000円/年〜)。

 

<質疑>

・Web制作(立ち上げ)をどうするか:自作 vs 業者 ⇒ コスト以外では、サービス開始までに要する時間が、1つの判断基準になるかと思われる。3ヶ月以上程度の時間があるなら、自作がオススメ。

・Web制作業者の相場:初期費用は数万円程度。ランニングコストはほぼゼロ。マーケティングなど付随するサービスをつけると50万円など...

・最近のIT業界周辺のトレンドキーワード:WindowsXP問題

・ネットショップ選び:ユーザー数・・・楽天、アマゾン、Yahooショッピングの出店料無料はメリット大。

・Webへの攻撃:WordPress+ロリポップ。ロリポップの設定変更で対処できると思う。第3者によって書き換えられるトラブル事例...

<感想>

・専門的な内容をわかりやすく説明してくれたので、理解が深まった。

・Amazon Web Serviceを使ったデモで、それまでの概要説明がより理解できた。

 

プレゼンター 玉城一磨さん、初めての勉強会プレゼンでしたが、とても素晴らしかったです。

ありがとうございました。

bottom of page